学校支援プロジェクト遊び支援通信 No.2
![](http://hdc.educ.fukushima-u.ac.jp/volunteer/wp/wp-content/uploads/2011/05/shapeimage_2.png)
5月28日(土)に磐梯熱海「華の湯」に、2回目の遊び支援に行ってきました。 天気も申し分なく、今日はどんな子ど…
続きを読む
2011年5月28日
学習支援ボランティアin土湯地区(5/26)
16時10分 土湯温泉ホテル到着 会場(客室411) セッティング 準備 16時30分~18時 学習支援 …
続きを読む
2011年5月27日
あづま総合体育館ボランティア学生の感想(5/ 27)
5月27日(金)、16:30~18:00 あづま総合体育館に行ってきました。(学生4名)今回も人数は少なかった…
続きを読む
2011年5月27日
ビッグパレット学習支援活動休止
![](http://hdc.educ.fukushima-u.ac.jp/volunteer/wp/wp-content/uploads/2011/05/shapeimage_21.png)
ビッグパレットふくしまでは、5月9日より学習支援活動を行ってきました。5月9日が12名だったのが、12日には5…
続きを読む
2011年5月26日
震災学習支援ボランティアin土湯温泉地区での活動(5月19日)
![](http://hdc.educ.fukushima-u.ac.jp/volunteer/wp/wp-content/uploads/2011/05/shapeimage_22.png)
5月19日(木)より土湯温泉地区でも、学生たちによる学習支援ボランティアの活動がスタートしました。 土湯温泉地…
続きを読む
2011年5月19日
あづま総合体育館ボランティア学生の感想(5/ 13)
5月13日(金)、16:30~18:00 あづま総合体育館に行ってきました。(学生6名)以下、学生の感想です。…
続きを読む
2011年5月13日
ビッグパレットふくしま報告(5/9)
![](http://hdc.educ.fukushima-u.ac.jp/volunteer/wp/wp-content/uploads/2011/05/shapeimage_23.png)
郡山市ビッグパレットふくしまでの学習支援ボランティアが始まりました。初日は様子見と思っていたのですが、子どもた…
続きを読む
2011年5月9日
学習支援ボランティアガイダンス
5月9日の大学再開を前にした5月6日、M−21教室において、学習支援ボランティアについてのガイダンスが行われま…
続きを読む
2011年5月6日
学校支援プロジェクト遊び支援通信 No.1
5月3日に紙飛行機の折り方の準備を学生と大学で行い、5月4日にあづま総合体育館で学生7人(4年生5人、3年生2…
続きを読む
2011年5月3日